
POINT01
ご希望のお時間に合わせてオフィスへお届け。保管場所は不要のため設備投資が不要、オフィス以外の場所でもお届けいたします。
POINT02
¥498からお弁当をご用意しております。常時丼ものやサラダなど、50種類以上からお選びいただけます。
POINT03
福利厚生サービスとしてご利用いただけるので、従業員の働き方や採用活動にも活用可能です。
POINT04
毎日できたてのお弁当をお届けするため、健康的な食事をご提供いたします。
POINT05
ご注文後、休憩時間に合わせて 商品を配達いたします。最短で当日の9時から ご注文いただけるので、急に必要になった時でも 安してご利用いただけます。
Benefit Deliが選ばれる理由
従業員のメリット
企業のメリット
運営サイトを貴社使用にカスタマイズ。
オリジナルロゴの作成・サイトをカスタマイズ
ご利用までの流れ
STEP01
ご相談は無料ですので お気軽にお問い合わせください。
STEP02
お申込みから20営業日で ご利用いただけます
STEP03
従業員様が気軽にご利用 いただけるようオリジナルの注文サイトを制作いたします。
STEP04
ご利用開始日になりましたら
お知らせいたします。
配達型社食サービスの料金
1食あたり498円(税込み)~とおサイフに優しい!
FEATURE01
FEATURE02
FEATURE03
ご利用方法
QRコード読み取り
お手元にスマートフォンを
ご用意ください。
メニュー選択
常時50種類以上の
お弁当からお好みに合わせて
お選びいただけます。
注文
注文内容を確認し、
注文完了!
受け取り
お届け通知が来たら
お弁当を受け取ります。
食事系補助サービス比較
配達型社食サービスはあらゆる面で優れています。
配達型社食サービス | 社員食堂 | 仕出し弁当 | 設置型社食 | |
利便性 |
当日朝10時まで※1の
注文で当日利用も可能 |
・オフィス内のみの利用
・営業時間内 |
・オフィス内のみの利用
・お昼休憩時間のみ |
・オフィス内のみの利用
・24時間利用可能 |
メニュー |
多様なメニューから
好きなものを選べる |
選べるメニューが少ない
|
選べるメニューが限定的
|
選べるメニューが限定的
|
従業員への メリット |
経営状況に応じて
柔軟にプランを組める |
一食あたりの値段が安価
|
通常価格で購入
|
一品あたりの値段が安価
|
実負担 |
給与天引きで
実質半額負担 |
管理の負担が大きく、
運営コストが高い |
事前注文や当日キャンセル
ができないことが多い |
廃棄対応が必要
|
社内スペース |
社内スペース不要!
|
調理スペースが必要
|
配布スペースが必要
|
設置スペースが必要
|
運用 |
自社福利厚生サービス
として活用できる |
人件費やメニュー開発など
負担が大きい |
管理工数は削減
|
・現金管理が必要
・廃棄対応が発生する |
※1 場所や店舗によっては9時までのご注文となる場合もございます。
よくあるご質問
コラム